NEWS

海を越えた街を知る 「海越フェア」実施中!!

2016.04.21 Thu

2週間ずつ苫小牧とフェリーがつながる街の名物料理を提供します。

5月の土日祝はイベントも開催します!

★水兵衣装のとまチョップがやってくる★

とまチョップがやってくる時間がきまりました!!

5/21 5/22 とまチョップ福島に出張のため、

      ココトマで出演ができなくなりました(;;)

      申し訳ございません。

 5/28 11:00~

5/29 11:00~

★船長さんの制服を着てみよう

★フェリーの模型をつくろう

★フェリーのぬりえをしよう などなど

 

★海越フェアメニューご紹介★

~新潟県の名物料理~

「タレカツ丼」

タレカツ丼は、ご飯に甘辛醤油ダレで味付けされた

カツが乗るだけのシンプルな丼です。

カツが薄く、それでいてジューシーな食感。

卵はもちろん、刻み海苔など余計なものが

添えられない、潔さが最大の特徴です。

~秋田県の名物料理~

「横手焼きそば」

目玉焼きがトッピングされているのが特徴。

味は比較的甘口で、各店独自の出汁入りのウスター

ソースで味付けされているため、若干水分が多めです。

目玉焼きの黄身を崩して、ちょっと多めのソースと

絡めて食べるのが横手流。

~苫小牧市の名物料理~

「ホッキかき揚げ丼」

苫小牧名物のホッキのかき揚げ丼は、衣の中に新鮮な

ホッキのうまみがギュッと閉じ込められており、

噛むほどに甘みと香りが広がります。

揚げ物なのにくどさがなく、

いくらでも食べられそうです。

~宮城県の名物料理~

「マーボー焼きそば」

賄いとして提供されたのが始まりといわれています。

「麻婆を使い具は豆腐に限定しない」

「麺は焼くか揚げたものにする」など、

仙台マーボー焼きそばにおける条件も決められており

「マーボー焼きそば推進委員会」があるほど。

~福井県の名物料理~

「ボルガライス」

ボルガライスとは30年前から存在した、

ライス・卵・トンカツ・ソースが重なり合った絶品グルメ。

名前の由来や発祥には諸説あり謎に包まれており

ソースにもデミグラス・トマト・マヨネーズ・中華風等

数パターンあるのも特徴。

~愛知県の名物料理~

「きしめん」

一般的なうどんとは形が異なり、平たい形状のために

平打ちうどんとも呼ばれ、「きしめん普及委員会」が

発足するほど愛知県の名物となっています。

茹でた麺に熱いつゆをかけ、ネギ、削り節を

乗せるのが一般的な食べ方。

~青森県の名物料理~

「十和田バラ焼き」

大量のタマネギと牛バラ肉を醤油ベースの

甘辛いタレでからめ、

鉄板で焼き締めて食べる料理です。

十和田市では、「十和田バラ焼き」を

ご当地グルメと位置づけられています。

~茨城県の名物料理~

「けんちんそば」

そばの原種が発見された茨城県常陸太田市で

昔から食べられている郷土料理。

けんちん汁をそば汁にして食べる田舎仕立ての献立だが

地元では余った食材や残り物を使って作られ、

実にバラエティに富んだ一品です。